どうもけーしです(=゚ω゚)ノ
今回は投資初心者の方向けに、よく質問いただく内容をわかりやすくまとめてみました!!
- 投資を始めたいけれど何から始めたらいいかわからない
- どのくらいの金額ではじめたらいいかかわからない
- 資産形成が必要なのは分かったけど何をどうしたらいいかさっぱりわからない
などなど… そんな資産形成をこれから始める方や始めたばかりの方向けに、資産形成の基本をお伝えしようと思います。
この記事で基本を押さえた上で、
- もっと詳しく知りたい!
- もっと細かいアドバイスが欲しい!
という方には個別面談などもさせていただきますので、まずは最後までご覧ください(`・ω・´)
資産形成の下準備
僕が資産形成を始める方に必ずお伝えしていること2つあります。
それは…
- 最低限の知識は必要
- アドバイザー(FP等)をおく
です(・ω・)ノ
基本的に、初心者の方から寄せられる多くの悩みはこの2つが不足していることが原因です。
なので、最低限の知識を身につけ、相談のできるアドバイザーが身近にいればスムーズに資産形成を進めることができます(`・ω・´)
そこで、今回は下準備の1つである「最低限の知識」という部分にフォーカスして一緒に勉強していこうと思います!!
お金の色分け
みなさん、お金は3種類に分類ができるってご存知でしたか?
「なぞなぞか?!銀色と金色と銅色?いや、硬貨と紙幣とあとは…?」
なんて思った方そこのあなた!
わからなくても心配はいりません(`・ω・´)
僕も勉強を始める前までは全くわかっていない状態でした( ;∀;)
このブログを最後まで見ればしっかりと基礎知識を学べますので、さっそく一緒に勉強を始めていきましょう!
お金の色分けとは、あなたのお金を大きくこの3つに分けていきます。
- 使うお金(流動性資産)
- 守るお金(安全性資産)
- 増やすお金(収益性資産)
使うお金
使うお金とは、日常的に生活で使うお金や万が一の時に使用するお金のことです。
目安としては生活費の3~6か月分を確保することが必須です。
理想としては12か月分ですがまずはこの3~6ヶ月分を目安に資金を確保することをおすすめしています。
銀行で貯金ばかりしていると、生活費の何十倍も貯蓄しているなんて方も稀にいらっしゃいます。
確かに貯金が多いと安心感はありますが、正直勿体ないです(◎_◎;)
効率よく資産形成を行っていくなら3~6ヶ月をまずは意識して確保しておきましょう!
守るお金
続いて、守るお金とはリスクを抑えて増やすお金のことです。
老後の資金やお子さんのための教育費などが目的になります。
よくある方法としては定期預金や財形貯蓄、学資保険などがこのグループに分けられます。
増やすお金
3つ目の増やすお金とは、リスクをとって増やしていくお金のことです。
主な目的は老後の資金になります。
主な方法としては株式投資や変額年金保険、自己投資などがあります
「お金の3つの色分け」についてはこちらの記事をご覧くださいφ(..)
https://fp-mall.com/fpm-sorting-kc/
ディフェンス資産
「投資が必要!」というのがわかっていても、なかなかリスクの高いものに手を出すのが怖いと感じたり、心配に感じる方は非常に多いと思います。
ここで注意していただきたいのは“先入観”です。
僕も勉強を始める前までは
「投資=ハイリスク・ハイリターン」
という先入観を持っていました。
ただ、投資のすべてがハイリスクという訳ではありません。
かといってノーリスクということでもありません。
リターンに見合った適度なリスクをとることが資産形成における大切な考え方です(=゚ω゚)ノ
この“適度なリスク”をとるというのがディフェンス資産の考え方です。
一発逆転ホームランのようなリスクの高い投資手法はおすすめできません。
毎日「増えたかな?減ったかな?」なんて気にしていては経済状況次第でメンタルがボロボロになってしまいます( ;∀;)
なので、まずはしっかりと手堅い資産形成でディフェンス資産をつくることが大事です!!
ディフェンス資産についてはこちらの記事も参考にして下さい(=゚ω゚)ノ
https://fp-mall.com/fpm-defence-kc/
3種類の金融機関
次にお金の置き場所についても気をつけるポイントがあります(`・ω・´)
先ほどお金の色分けをご紹介しましたが、その3つに分けたお金をどこに置いておくのかということです。
お金を置き場所となるのは“金融機関”です。
現在、日本では銀行と保険会社と証券会社の3種類の金融機関があります。
銀行
みなさんもよくご存じの通り、貯金をすることのできる場所です。
現金預金ができるため必要な時にすぐにお金を用意することができるのがメリットです。
ただし、現在の金利はおよそ0.001%であるため物価上昇に対抗することができず、価値が下がっていくリスクがあるというデメリットがあります(汗)
保険会社
お金の置き場所と考えると「?」と思われる方も多いのではないかと思います。
しかし、保険会社も立派な金融機関であり、守るお金や増やすお金を置いておくことのできる場所となっています(・ω・)
資産形成で保険会社の話になると
- 保険って必要なの?
- 投資と保険は混ぜるな!って聞くけど本当のところはどうなの?
- どんな保険に入ればいいのかわからない!
という質問をよくいただきます。
今回はとりあえず概要をお伝えしていきますので、細かい話は省略させていただきます!!
気になる方・興味がある方はこちらの記事をご覧下さい
https://fp-mall.com/fpm-insurance-kc/
証券会社
みなさんが“投資”と聞いて一番イメージしやすいのがこの証券会社なのではないかなと思います(`・ω・´)
証券会社って何なのかというと、一言で表すならば株の取り引きができる場所です。
ではこの証券会社を活用する方法はどんなものがあるかというとNISAやiDeCo、個別株など様々な制度や商品があります。
NISAやiDeCoに関しては別の記事でも詳しく紹介していますのでこちらもご覧ください(=゚ω゚)ノ
https://fp-mall.com/fpm-nisa-kc/
https://fp-mall.com/fpm-ideco-kc/
3つの金融機関のバランスが大事
以上3つのお金の置き場所をざっくりと紹介しました。
どれも必須なものですが、どれか1つで良いというものではありません。
どんなこともそうですがバランスが大事ですので、あなたにとってどんなバランスでこれらの金融機関を活用するのが良いのか検討していきましょう!
信用力をつかう
ここまでは今持っているお金の色分けや置き場所の考え方をお伝えしてきました。
つぎにここでは“信用力”の使い方についてご紹介していきます!
初心者の方では「信用力?」となっている方も多いと思いますので、まずは信用力とは何なのか?を一緒に確認していきましょう(=゚ω゚)ノ
信用力とは?
信用力とはそのままで「あなたの信用の力(ちから)」です。
簡単に言うと、どのくらいお金を借りて動かすことのできる力を持っているのか?という意味です。
わかりやすい状況としては車やマイホームを購入する時です。
車やマイホームって大きな買い物ですよね。
そんな大きな買い物をするときにすべてを現金で用意して一括で支払うなんて現実的ではないですよね( ;∀;)
そこで多くの方が“ローン”を組んで買い物をするのです。
そのローンこそが信用力を使った方法なのです。
信用力の使い方
では資産形成でどのように信用力を使っていくかというと“不動産投資”です。
中には“不動産投資”と聞くと「お金持ちのやる方法」とか「大金を扱うから怖い」なんて声が多いです。
たしかに巷のイメージはそうかもしれませんがそんなことはありません。
ここで少し考えていただきたいのが、確かにお金持ちの人は不動産投資をしている方が多いです。
ではなぜお金持ちの人は不動産投資をするのでしょうか?
それは簡単で不動産投資が実はディフェンス資産で手堅い資産形成の方法だと知っているからなんです(`・ω・´)
お金持ちのの人はこういった手堅い資産形成をしているからこそずっとお金持ちでいられるわけなんです。
ということで、僕からすると「不動産投資ができるのにやらないなんてありえない」って感じです(´Д`)
不動産投資と言っても難しいことはありません。
基本所有者は何もしなくていいのです(笑)
「空室が怖い」
「人口減少が気になる」
「家賃下落」
とかいろいろ不安なこともあると思います。
ただ、これは勉強が足りないからです。
勉強せずに不動産投資に手を出すと詐欺まがいな物件に当たってしまったりもするので、こちらは勉強必須です(・ω・)ノ
信用力をの使い方はこちらでも詳しく紹介しています。
https://fp-mall.com/fpm-credit-kc/
リスクをとった投資
基本的にこれまでにご紹介をした資産形成の方法は、ぼくの考えではどれも手堅い資産形成方法です。
リスクをできるだけ抑えつつリターンをよくすることでメンタル的にも安心しながら将来に備えることができます。
しかし、中には「もっとリターンの大きな投資をしたい!」なんて方もいるかと思います。
そんな方には“自己責任”であれば構わないと思います。
仮想通貨や先物投資などなどいろんな投資方法はあります。
しかしこういったものを最初から始めるのはハードルが高いです。
さらにリスクの許容度が高くないと精神的に参ってしまうことが多いです…
なので、もしリスクの高い投資をはじめたいのであれば、これまでのいお伝えしたディフェンス資産をしっかりと作っておいてから検討するべきだと思います。
まとめ
投資初心者の方や始めたばかりの方わからないことも多いと思います。
口座は解説してみたものの「どうしたらいいんだろう」と悩み、自分に合った方法が見つけられずに時間だけが過ぎてしまっているなんて方も多くいらっしゃいます。
もし、自分一人で決められないなと感じていたり誰かに相談してみたいという方は、 LINEを登録してぼくに相談してください(*´▽`*)
無料の個別相談も行っていますので、あなたに適した資産形成方法を見つけるきっかけになると思います(`・ω・´)!
僕のプロフィールもありますので「けーしって誰やねん?!」という方は、Twitterやこちらもご覧ください!
https://fp-mall.com/fpm-profile-kc/
質問がしたい!
▾▾そんな方はLINEからどうぞ(=゚ω゚)ノ▾▾
それでは!!